1. HOME
  2. 講座
  3. 季節のお茶を飲む

Class

講座

季節のお茶を飲む

「季節のお茶を飲む2025」は2025年5月中旬よりスタート!

中国茶をしっかり味わっていただく講座「季節のお茶を飲む2025」を2025年5月中旬より開講いたします。

「季節のお茶を飲む」は、その年の新茶が主に出回るシーズンに開催し、期間中は毎月4種類の旬のお茶を3回分ずつお届けします。
オンライン講座では、情報お伝えすることよりも、じっくりと煎を重ねて味わっていただくことを優先します。
基本的な茶器の扱い方だけできれば、基礎知識なども特に必要ありませんので、初心者の方も是非ご参加ください。

後日、復習や淹れ方のバリエーションが試せるよう、2回分の茶葉が手元に残りますので、1ヶ月間しっかり楽しんでいただけます。
お茶の品質は嗜好品グレードのものを組み合わせて提供します。

中国緑茶や一部のお茶など、茶種によっては原価が高めに推移することもありますが、シーズンを通して平準化する予定です。
そのため、一括でのお申し込みのみとなりますが、今年の旬のお茶を解説付きで味わいたいという方は、ぜひお申し込みください。

<開講スケジュール>
開講は月に1回、土曜開催のコースもしくは火曜午後のコースがございます。
土曜コースと火曜コースを跨いでの受講も可能なほか、録画VTRでの受講も可能です。
※土曜コースは、7月・8月のみ午前中の開催となり、それ以外は午後開催です。

土曜コース 予約ページ 火曜午後コース 予約ページ
2025年  5月17日(土) 13:30~15:30 土曜・第1回 2025年  5月20日(火) 13:30~15:30 火曜・第1回
2025年  6月21日(土) 13:30~15:30 土曜・第2回 2025年  6月24日(火) 13:30~15:30 火曜・第2回
2025年  7月19日(土) 10:30~12:30 土曜・第3回 2025年  7月22日(火) 13:30~15:30 火曜・第3回
2025年  8月23日(土) 10:30~12:30 土曜・第4回 2025年  8月26日(火) 13:30~15:30 火曜・第4回
2025年  9月20日(土) 13:30~15:30 土曜・第5回 2025年  9月23日(火) 13:30~15:30 火曜・第5回

毎回、火曜日の講座は録画を行い、2営業日程度でアーカイブ視聴をいただけるようにいたします。
ご都合が合わない場合は、録画で学んでいただくことができるほか、復習も行っていただけます。

受講者の方には、毎月講座の開始前に茶葉教材を原則クリックポスト(ポストに直接投函方式)にてお送りします。
講座はビデオ会議システム・Zoomを用いて、全てオンラインで実施します。
お茶の淹れ方は、講座内でご紹介しながら、淹れていく形式です。
基本的には1種類ずつ解説しながら淹れていきますが、同サイズ(容量110ml程度迄)の蓋碗が最低2つありますと受講しやすいかと思います。

水については、講師側では、ファミリーマートの「安曇野の天然水(硬度30mg/l程度)」を用意して淹れますので、同様の味わいで再現されたい方は、同等の硬度の水をお手元にご用意の上、受講ください。

<費用について>

費用は、各回4種類×3回分の茶葉が、5ヶ月送付され、

33,000円(税・教材費・送料込み)

となります。

今年度は、5ヶ月のプログラムとしており、価格も改定しております。
ぜひご検討くださいませ。

 

お申し込み方法について

お申し込みの方法は、2つのステップからなります。

1.「季節のお茶を飲む2025」スターターキットの購入

当社の運営するTeamediaオンラインストアにて、「季節のお茶を飲む2025」スターターキット をご購入ください。
決済方法は、クレジットカード払いです。銀行振込を希望される場合は、お問い合わせください。

ご購入ページ

https://onlinestore.teamedia.jp/product/seasonal-tea-2025-starterkit/52

ご購入時にご記入いただいた住所宛に、テイスティングシートと茶葉教材を講座の直前に発送します(以後、毎月発送)。
また、「Teamedia Online School」と「Teamedia Salon」のログインID(ご購入時に使用したメールアドレス)とパスワードを発行します。
Teamedia Online SchoolのログインIDとパスワードが入手できましたら、次のステップである「受講講座のWeb予約」にお進みください。

2.受講講座のWeb予約・録画視聴ページへのアクセス

到着したTeamedia Online SchoolのログインIDとパスワードを使用し、当サイトの 受講生専用ページ にログインください。
その上で、レッスン予約のページを開き、ご希望の日程の予約を完了ください。

受講日が近くなりましたら、ZoomのアクセスURLをメールにてお送りします。

録画視聴ページは当サイト内の受講生専用ページ内にあります。
1年間の受講期間中であれば、いつでも何度でもご視聴いただけますので、ご自身のペースで学習をお進めください。

 

お申し込み期限について

今回の講座は、サンプル茶葉の余剰を限界まで少なくすることで、できるだけ高品質な茶葉を低廉な価格で提供します。
予定数が終了次第、受付締切となりますので、お早めにお申し込みください。
※開講後もスターターキットの余剰がある限り、お申し込み可能です。